おはようございます。
ザーザー雨の朝です
昨日は届いた収納チェストを設置して中身を入れ替え。
その作業の時に編物道具と毛糸の断捨離に着手しました。
言い方悪いけど・・・なんでこんなに買ったかねぇ~っていうくらい編み棒も輪針りも毛糸もなんでもある💦
半端だったり劣化していたり、頂いたけどもう二度とこの毛糸では編まないと判断した毛糸は断腸の思いで断捨離。
後で外のゴミ箱に拾いに行かないように生ごみと一緒に捨てました←もうあきらめろ、自分(笑)
まだまだほんの一部の話で編物の道具と毛糸は売るほどあるので、これをきっかけに勢いをつけて断捨離していきたいと思います。
勿体ないと思っても数年間手を付けなかった糸は今後の数年も手を付けないであろうし、劣化した糸では編まないだろうし。
こんな思いをするんだから物は安易に増やしちゃだめだと改めて思います。
が・・・
断捨離を始めてから、もう水筒やタンブラーは増やさないと決めたのに・・・
ケイトスペードのタンブラーがネットで売っている。
すんごく迷ったけど、ポチってしまった~←断捨離の教訓が生かされないアホな私。
この黒ネコが素敵だったから。
めっちゃ悩んで1つタンブラーを断捨離しました。
総数はふやしちゃダメだ。
あ~断捨離はスッキリするけど、悩みもあるわ~。