おはようございます。

寒い朝です。

百ちゃんが「アタシはニトリの超暖か毛布じゃないとイヤなので私の為に敷きなさい」と、昨日からご立腹。

百ちゃんの為だけに毛布を敷いたのですが、そこに空気を読まないブーブーが座ったもんだから百ちゃんの怒り爆発ドンッ

「アタシのだって言ってるでしょ」とブーブーをバンバン殴り退くまでめっちゃ怒っていました。

なんだかワカラナイブーブーはとにかく退けないとパンチされるのですごすご撤退。

女王様は優雅に毛布で寝始めました。

怖いわ~百ちゃん。

 

 

 

 

先日、朝起きて元気だったら朝早くからコストコに行こう。と思っていて、まぁまぁ元気だったから出発。

 

オープンしてないだろうと思っていたらもうオープンしていてびっくり。

しかもまぁまぁ混んでいるし←皆さん早起き~

 

 

 

スタバの艶消し黒のタンブラーが欲しかったけどありませんでした。

もうタンブラーは要らないでしょという神様からのお告げたど思って割とあっさり諦められました(笑)

 

激混みになる前に買い物を終わらせられてよかったです。

 

 

 

 

 

 

image

 

 

タンブラー以外は欲しいものゲットできたのでよかったデス。

大粒牡蠣はオイル漬けにしなくちゃ。

作っても作ってもすぐ食べちゃう(笑)

 

 

 

 

image

 

 

お久しぶりの水餃子。

ミニサイズで食べやすいし焼いてもスープでも鍋でも美味しいので冷凍庫にあると便利。

 

 

 

 

 

image

 

ウォールナッツとクランベリー。好きなものしか入ってないから買うしかない。

ナッツもクランベリーもこれでもかってくらい入っていて、ずっしり重たい。

 

 

 

 

 

image

 

やっと出会えたクッキー。

ミント味もあったけど、賛否あったので私はミント味は買いませんでした。

 

 

 

 

 

image

 

パッケージが可愛くなっていた湯田ヨーグルト。

岩手に帰らなくても買えるのがありがたい。

 

 

 

 

image

 

北海道産だったので紫玉ねぎもゲットしてきました。

産直にも紫玉ねぎは無くて、スーパーで1つ150円とか190円で買うのは大変なので。

自分がこんなに紫玉ねぎ好きだとは・・・好きだけど無きゃ無いなりになんとかなると思っていたけど、無いとダメだと知る(笑)

 

 

前回コストコで買いだめしたほうじ茶は影もなく・・・買いだめしておいてよかった~

 

 

もう年内は行かないけど、牡蠣もう1パック買ってきて牡蠣ごはん作ればよかった~と早くも後悔。