おはようございます。

早寝超早起き生活です。

もうちょっと寝ていたいと思いながらも目が覚めます。

歳かしら・・・。

 

 

 

 

コロナ禍で物産展が開催されず、買いそびれていた調味料をやっとゲットしました。

最悪通販で買えばいいのですが、商品とほぼ同額の送料を払うのはなぁ~と渋っていましたあせる

 

 

 

 

image

 

七味家さんの練七味。

いつもはここのを食べきったらツルヤスーパーの生七味を食べているというサイクルだったのですが、物産展も無いしツルヤにも行けてなくてずっと食べれてなかったんです。

お出汁にちょっと入れるだけで美味しいし、焼いた鶏肉、揚げ物にも合います。

しばらく食べられると思うとシアワセだわ。

 

出汁パックのお得パックも買おうか迷ったけど、まだ在庫あるので今回は止めました。←大きな成長。

だいたい物産展に行ったら諭吉が1人2人飛んで行ってたからね(笑)

 

 

 

そんな中どーしても素通りできなかったのが

 

 

 

image

 

 

白だし。

お手軽で美味しいんだよね。

お出汁をとるのが面倒な時とか鍋物の地にしたりとか。

当然の如く大きいお得ボトルを勧められましたが、使い切れるかワカラナイのにお得は止めておこう(今までよりキッチンに立つ時間が少なくなっているから使い切れないかも)。

 

ピリ辛の焼き肉のたれは、焼き肉には使わず野菜を炒めるときに使おうと購入。

ピリ辛のみそだれです。

豚とネギを炒めたら美味しいと教わってきました。

京都だからきっと九条ネギのことをいってるんだろうな~と。

確かに合いそう。