あ~日曜日が終わってしまう・・・
休みの日ってなんでこんなに時間が経つのが早いんだろう・・・。
なんだか急に寒くて電気ストーブつけちゃいました。
数日前はTシャツでも暑かったのに・・・。
時間が限られると断捨離がスピードアップすることがわかりました。
「次でいいかっ」「また後で」だと、いつまで経っても片付かないので、時間無い中であまり悩まずに判断して手放すことが出来ました。
時代を感じさせるガラケー。
こんなにモリモリだったんだねぇ~
思い出として残していたけど断捨離。
電池は別にして。
これが手放せるようになったなんて・・・。
問題なのは相変わらずで、食器・毛糸・作った作品。
お付き合いで買った毛糸で手軽に作ったマフラーなんかは1シーズン使っておしまいになっていたり・・・それらを取っておくとまぁすごい場所をとる。
もう二度と使わなさそうなのは断捨離していいのか?いや、せっかく編んだんだから残しておくか?
今回は絶対使わないであろうマフラー・スヌードは処分しました。
編んだものを入れておいた収納の引き出しを引っ張り出したら、早速百ちゃんが
もうさ~本当に止めて欲しいのよ。
手伝ってもらわなくていいから、違うお部屋で寝ててほしいのよ。
全く聞く耳持たず・・・
全力で邪魔をしてくれます(笑)
サニくんは朝寝。
寝ているサニくんは本当に天使だ(笑)