おはようございます。

嬉しいことに今朝も快晴晴れ

夜も暑くて扇風機かけて寝たくらいでした。

今日は夕立がくる予報なので洗濯物は室内干しだわね。

 

 

 

数週間前、実家の母から分けてもらったミニトマト。

 

 

image

 

 

カラフルでかわいくて美味しくて贅沢に食べていましたが、底をついたのでトマトを買いに行ったら高くて買えない滝汗

小さいパックに数個入って298円て・・・

そしたらテレビで天候不良で収穫量が下がっていると。

11月まではトマト高いんですって。

あ~お弁当にミニトマトが入るのは11月か・・・。

 

 

 

 

 

 

 

レンコンをゲットしたのでまずはきんぴら。

ごぼうと人参をささがきにして(かなり大きく、にんじんはささがきとは呼べないくらいデカくなった(笑))、つきこんにゃくと豚バラも準備。

 

 

 

 

image

 

 

お鍋に美味しいごま油をしいて、ごぼうを炒め、人参もドーンと入れて炒め合わせます。

 

 

 

 

お鍋は

 

 

 

image

 

ストウブトゥモローランドブラック。

いつ見ても素敵だわ~

 

 

 

 

image

 

豚バラ、レンコン、つきこんにゃくも入れて炒めて、ほったらかして完成~。

 

 

 

image

 

ごぼうと人参だけのきんぴらも好きだけど、レンコン入るといいわ~

結構作った感あったけど、もうちょっとしか残っていない(笑)