おはようございます。
ここ最近、物凄く暑い日が続いているので、いつか朝起きたら「今日は涼しい・・・もう秋かな?」と、感じる日が来ると信じて毎朝起きてみるのですが、今朝も超~蒸し暑いです
いつまで続くの、この暑さ
今までキムチのレシピを教えて欲しいと言われたことは1度だけ。
その方も「作るより作ったキムチをもらうほうがいい」「材料を提供するから漬けて」となり、私の周りでキムチを漬けてる友達はたぶんいません。
でも、キムチを差し入れした方で新たに
「秘密かもしれないけど、出来たらキムチのレシピを教えて欲しい」という方が現れたのです。
嬉しい~
教えますともっ。
ただし、1回は漬けてみてね。
漬ける気もないのにレシピだけ聞いておきたいってのはダメよ。
ってことでレシピをお伝えしました。
凄いなって思ったのは、「塩って書いてますけど、どこの塩ですか?」と聞かれたこと。
せっかくだからすっかり同じく作りたいからと。
黒塩源流塩と伝えたら、与那国からお取り寄せしてくれました。
(今日現在、コロナの為当面の間与那国からの直の通販は停止中です)
その方が材料を買いに韓国食材店に行かれて「お土産~」と、冷麺を買ってきてくれました。
ありがとう~
お初のメーカーです。
ゴーヤキムチもあるし、早速いただきました。
ゴーヤキムチ、ネギ、煮卵乗せで。
スープが美味しかった~
酸っぱすぎずちょうどいいっ。
この冷麺、私も買ってこようっ。
ゴーヤ、また実らないかな~
もう食べきっちゃったからゴーヤキムチまた漬けたいな~