おはようございます。

雨の朝です波

足がつって目が覚めました←最悪な目覚めゲロー

 

 

 

7月になって今年の下半期スタート。

新しいことが始まったのでバタバタ。

サニくんの粗相が無いことだけが救いですベル

のほほ~んと電鍋について調べる時間もなくて電鍋忘れかけ+スマホが色々分らなくて電鍋どころじゃなくなっています←ある意味いいのか?(笑)

そんな中で面白トラブル多発。

 

岩手に住むいとことLINEしたくて、いとこAくんをさがしたけど見つからず。

メッセージ送ったけど返信来ず・・・

そこに別のいとこのお兄ちゃんからLINEがきたので「Aくんの連絡先教えて」って頼んだら

「本人に了解とったからすぐ連絡してみて」と連絡策を教えてくれました。

当然私はAくんの連絡先だと信じています。

すぐに「mimizoooです」とメッセージを送り、お兄ちゃんから連絡先を聞いたこととか色々書いたのですが、しばらくしたら

 

 

 

 

「あの~、私は○○の旦那です。mimizoooさんが思っているAくんではないです」

ゲローゲローゲローゲローゲローゲロー

 

 

 

 

はぁ~滝汗、お兄ちゃん誰の連絡先教えてくれたんよゲッソリゲッソリゲッソリ

10年くらい前におじいちゃんが亡くなった時にちらっと見た親戚のおじさんじゃん笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

とりあえず「すみません。Aくんだと思って連絡してしまいました。忙しいところ申し訳ありませんでした」と連絡したら「了解です」と短い連絡がありました。

なんだよ~こんなところに罠があったなんて~どっぷり穴に落ちちゃったじゃないかっ。

すぐにお兄ちゃんに連絡したら「ごめん、あれ?じゃあAくんの連絡先しらないや。mimizoooちゃんわかったら教えてね」って。

おいおい・・・。

 

そんなこんなしてたらAくん本人から「mimizoooちゃん?」と連絡があり、Aくんとは無事にLINEすることが出来ました。

お兄ちゃんが違う親戚の連絡先を教えなかったらこんな手間なかったのに~
 

 

スマホにしてよかったと思ったのは、カメラ画像がキレイでニャンズがキレイに撮れること。

嬉しくて沢山撮っています。

が、それをPCに取り込めなくて苦戦しています。

そのままスマホでブログを書けばいいんだろうけど、長文を今までどーりPCで書きたいのです。

 

iクラウドを使ってと思ってPCに入れたけど、うまくいかず・・・困っています←今ここ。

旦那さんにも聞きたくないし(このブログのこと知らないし(笑))、あ~どうしようかなと困っています。

 

 

 

 

 

 

 

先日テレビでやってた「きみちゃん鍋」を作ってみたくてポン酢を買ってきました。

関ジャニの横山くんが作る美味しい鍋です。

 

 

 

 

 

 

私はグレープシードオイル使用。

油があったまったら一旦火を止めて、少しづつポン酢と白だしを入れて・・・

この作業が超危険。

はねるはねるゲロー

 

味付けが終わったら再び油を温めて豚バラに火を通します。

 

 

 

 

 

 

器にスライス玉ねぎ、油を通した豚バラを入れ豚バラが熱いうちにチーズを混ぜて完成。

 

 

これが美味しい~

 

 

 

 

 

玉ねぎが美味しくて結果玉ねぎだくだく(笑)

 

 

美味しかったけど、油にポン酢を入れる時にはねるのが怖いのと、後の油が勿体ないのでそう立て続けには出来ないかな~

 

 

 

 

 

別の日は

 

 

 

 

 


 

 

 

ぶっかけオカベの麺。

 

とろろ、きゅうり、ねぎ、オクラ、ミニトマト、ワカメ。

塩抜きしたワカメを使ってしまいたかったのでぶっかけにしたけど、ワカメととろろ入りで美味しかったわ~

 

 

 

 

 

クタクタに疲れて帰宅したら、玄関先に新鮮野菜がどーんと置いてありました。

「たべて~」

「ズッキーニはスープにして欲しい。頼む」と書いてあったので、ラジャーとスープを作りました。

お野菜を頂けることも超~ありがたいし、作ったものが美味しかったからまた作ってと言ってもらえるのも嬉しいっ。

さらに作るための食材が採れたて直送で玄関に届いているんだもん、張り切っちゃうよ。

ズッキーニスープは昨年作り始めたセロリキムチを作った時くらいの衝撃で美味しいです(私調べだけど)。

別のお友達にも「スロージューサーの搾りかす人参スープが今まで一番だったけど、ズッキーニ超えてきたわ」と褒めて頂きました。

ってことで今日はみんなにズッキーニスープ配給日です。