サニくんはブーブーみたいに自分からベタベタとはしません。
ちょっと離れたところから
「撫でてもいいよ」と鳴いてみたり(笑)、こっちに来て~と私を呼んでみたり、抱っこしたいならしてもいいよ的なスタンスです。
3ニャンが朝寝をしているのを確認してから庭にブルーベリーを収穫に出たら、玄関脇のルーバー窓から外を見て私を探していました。
収穫を終えて玄関を開けたらピーピー鳴いてるサニ福がいました。
「何処行ってたんだよ~」っていう文句です(笑)
こーゆー時は百ちゃんはきません(笑)
百ちゃんは大人女子風(あくまでも風)なので睡眠優先です(笑)
ちびっ子で痩せっこなのでゴツゴツと骨がわかります。
モリモリ食べているのですが太らないんだよね~
隣の部屋で寝ていても1時間おきくらいに私の動向をチェックしにくるサニくん。
撫でてもいいよ~と登場して頭をなでなで、お尻をポンポンされると納得してまた寝にいきます。
サニくんが甘ったれじゃなかったら誰が甘ったれなんだよっていうくらい甘ったれ王子です。
最近ニャンズとベッタリだったので今月から私が少し出かけている時間が増えたらサニくん大丈夫かな?と少し心配です。
また粗相がぶり返さないといいけど・・・
半目で爆睡中のブーブー。
私がキッチンに立つと足元に絡みついてきてすんごく邪魔です。
さらにずーっとビービー鳴いています。
この方も心配です。
心配なくお留守番できそうなのは百ちゃんだけだわ。