おはようございます。
天気のいい朝です
台湾の大同電鍋が気になって気になって・・・←買ってないよ。
問い合わせをしてしまいました。
聞いてみるくらいわね
私は外鍋の汚れがきっと気になると思ってアルミじゃなくステンレスの大(10人用)があるか聞いてみたら、現在は日本仕様で販売されているステンレスは薄い卵色の6人用のみ。
色は決まっていないけど年内にステンレスの10人前が出ると思います。ということでした。
私の第一希望であるドピンクは少し前にアルミで日本仕様で発売になったけど即完売。作る予定もないです。と言われました。
えぇ~即完売だったならドピンクまた作ってくださいよ~
レトロっぽいグリーンもカワイイし、ミントカラーは文句なしに素敵。
ホワイトも薄いピンクも素敵だけど、ドピンクの迫力とおもちゃ感がたまらないっ。←断捨離してキッチンから雑多な色を減らしているのに存在感のあるドピンクが欲しいっ。
説明書が日本語で保証もある日本仕様がいいという方と、デザインがレトロで多少汚れたとしても台湾感がある台湾使用のほうがいいという方もいるし。
何個も買うものではないのでもう少し悩みます。
っていうかストウブやルクルーゼ、バーミキュラでいいんじゃないか?説もあるのでよ~く考えます。
今までルクルーゼやストウブのお鍋は高くても買えたけど、それ以外の物は高いと思うと買えない小市民。
ソウルに行く都度ゲットしていたクリームがもう単品では買えないことがわかり、さてどうしよう。
使うクリームが無くなりかけてしまったので、ソルファスのサンプルを購入。
それでしばらく過ごす予定だったけど、どーにもこーにもムカつくことがあって超~クサクサしてしまい、勢いでソルファスのクリーム現品をポチりました。
あとから「あ~ポチってしまった~」と思ったけど、まぁもう仕方ない。
勢いに任せるのはダメだね。
到着~
クサクサする気持ちと勢いでポチってから2週間後に到着したので、冷静になっていたからビビる←小市民。
現品はロッテデパートの化粧品売り場と免税店でしか見たことなかったよ~
中身は知っているので、まずは先にポチったサンプルのほうから使っていこうと思っています。
サンプルって言ったって、ソルファスのクリームだもんいいに決まってるよ~
アモーレパシフィックから購入したら
びっくりするくらいのサンプルがついてきました。
韓国っぽいわ~
サンプルのこのクリームがQ10で400~500円(送料別)で販売されてるんだもん、これが2つもオマケでついてきたら嬉しいわ~
オマケと現品があるからクリームはしばらく大丈夫だけど、これが無くなった時にまた同じのが欲しくなるんだろうな~
それは私にはやっぱり贅沢だから無理だわ~