待っていた梅干しがやっと到着しました。
梅を頂いて、梅仕事・・・したけど梅シロップだけ~
梅干しは塩分控えめで美味しいのが食べたい→買ったほうがいい。ということで作らずに買いました。
待っていたよ~蜜恋。
ちょっと去年より小ぶり?
って思ったけど、どうせ大きくても🍙に入れる時に1ついれると多いからってちぎるので丁度いい。
塩分5%なのでそのまま食べてもしょっぱくない。
美味しい~。
梅和えとかにするには塩分7%にしようかな?といつも思うのですが、蜜恋をそのまま食べたいし、5%と7%両方買ったら多いし。
で、5%だけ。
さっ、今年も夏野菜を梅で和えて食べるぞ。
この日のお昼はおすそ分けで頂いたうどん。
付けつゆはベランダからむしってきた紫蘇と、ネギと卵入り。
贅沢~
なんで卵は入ったかというと、届いた蜜恋を冷蔵庫に入れる時に卵を1つ割ってしまったから(笑)
暑かったので冷やしで。
北海道のうどんは初めて。
これが超~美味しかった。
太さと厚みが絶妙。
アクシデントでつゆに卵が入ったけど、入れて正解。
あっという間に食べちゃいました。
2食入りだったので1食は旦那さんに・・・って思ったけど止めます。
私が食べます。