おはようございます。

今朝も夏みたいな朝です。

昨日はギリギリクーラーを付けなかったけど、今日はガマンできるかしら・・・

電気代も怖いけど室内にいても熱中症ってこともあるからね。

ニャンズもだんだんびろ~んと伸びて寝始めています。

 

 

 

 

 

 

スーパーで今シーズン初めて見た

 

 

 

 

ライチ。

もうライチの季節か~

フレッシュのライチは今だけのお楽しみっ。

高いって思ったど我慢出来ずにゲット。←毎年のこと(笑)

激旨っ。

果物の中でライチは一番好き。

柿も梨もりんごも好きだけど、ライチは特に好きです。

これでコストコで大量に入ったライチが販売してくれたら嬉しいんだけどな~

去年も見ていないような・・・今年は入荷があるといいな~

大人買いするわ。

 

 

 

 

 

 

冷凍庫で「この肉なんだ?」がまだあって解凍したら薄切りの牛肉でした。

私、牛の薄切り買ってたんだ・・・って買ったことすら忘れていました。これじゃローリングストックにならないので使いきってしまうことと、私に備蓄用の牛薄切りは要らないってわかりました。

使う時に使う分だけ買う方向で。

お肉の備蓄は豚バラスライスと鶏モモ肉にしようっ。

 

 

 

 

 

 

 

 

発掘のお肉は

 

 

 

 

 

生姜を入れて甘辛く煮ました。

ごはん進みます。

 

 

 

 

お鍋は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ル・クルーゼビュッフェキャセロール18ホワイト。

このサイズだとストウブのほうが出番が多いのでこっちはなかなか出番が無い・・・

白くてカワイイからもっと使わなくちゃ。

 

内側が黒で汚れを気にせず調理出来るストウブも好きだけど、中が白いルクルーゼも好き。

素材の色やお出汁の色が見えるのがイイっ。

やっぱり鍋はいいわ~

どっぷり沼にはまっているわ~