去年はサボった梅仕事。

らっきょう漬けもサボっていたし、らっきょうを漬けた瓶はどうやってもらっきょう臭いので処分しました。

梅の瓶はまだとってあったし、久々に梅を漬けたいなぁ~と思っていたら

 

 

 

 

 

 

 

お庭で採れた立派な梅をおすそ分けして頂きました。

キレイな梅。

 

 

 

早速

 

 

 

 

 

 

氷砂糖をゲットしてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キレイに洗ってへたを取って水分ふき取って。

この手間をかけている時が「梅仕事やってる~」って感じです。

ちょっと面倒だなぁ~と思う時もあるけど、手間をかけたものって絶対美味しいんだよねぇ~。

 

 

 

 

 

 

 

 

梅と氷砂糖を交互に入れて、リンゴ酢を入れて。

あとは瓶を振りながらしばらくほったらかしです。

去年カリンシロップを作った時に牛乳で割ったら美味しかったので、梅シロップも牛乳で割ってみよう。

 

 

梅干しは上手に作れそうにないので、蜜恋を注文しました。

きゅうり・茄子・しらすの梅和えに蜜恋を使うと美味しいので蜜恋様様です。