おはようございます。

快晴の朝です晴れ晴れ

 

 

おばあちゃまが施設に入所されて、編物女子会開催してからたった2年しか経ってないんだなぁ~

なんだかすごく遠い昔のような気がします。

 

「こんなに食べられないわ」とおっしゃるので、「好きなのだけ食べてあとは残していいよ」って言ったけどほぼほぼ完食(笑)

お味噌汁をゴクゴク飲んで、アイス食べてエクレア食べて、私の杏仁豆腐を横取りして(笑)

昔の話に感じるけど、記憶は鮮明に残っています。

 

後から施設の方に

「息子たちより若いお友達かお弁当こしらえてきてくださるのよ」

「甘いものも持ってきてくださるって。ケーキかしら」

「お昼に沢山食べるからお夕飯は食べられないと思います」

「お湯をさすとふわぁ~と野菜の具が大きくなるんです」

と、前の日から職員さんや施設内の方にお話しされていたそうです。

楽しい思い出として残ってくれていたら嬉しいです。

 

 

 

もうおばあちゃまはいないのがとても残念。

もっと面会に出かけてお話ししたかったのに・・・コロナのバカ。

 

 

スーパーでフリーズドライのお味噌汁コーナーを見るといつも思い出します。

私は白みそのお豆腐のお味噌汁を買います。

お友達が「美味しいよ」って言って、選ばせてもらって飲んだら美味しくて、それから見かけると買うし楽天スーパーセールで買いだめするようになりました。

記憶が蘇るお味噌汁です。

 

 

私はおばあちゃまの身内じゃないけど、仲良しの友達だったと思っています。

 

 

 

 

素敵な茶筒は形見になりました。