備蓄ブロックごはんは数を見て減っていたら炊くのですが、最近やたらと炊いている気がします。
普通に食べる分は別に炊いているのにね(笑)
もち麦入りで3合。
お鍋はストウブワナベ20ホワイトです。
久しぶりに古代米入りごはんが食べたいな~と思っているけど、まずは沢山あるもち麦を食べきってからにしようともち麦入れ過ぎぎみで炊いています(笑)
ホットプレートにオリーブオイル+ニンニクを温めて、発掘ベーコンと新玉ねぎをじっくり加熱。
産直でゲットした絹さやも入れて、ベゲタで味付け。
まだ出先で高かったけど、絹さやが美味しそうだったので買っちゃつた。
お鍋は
ストウブホットプレートトゥモローランドグレナディン。
もっと頻繁に使わなきゃと思っているけど登場回数が少ないので意識して使っていきます。
お昼ごはんは・・・
ベーコン新玉絹さやのベゲタ炒め、トマト、目玉焼き、ごはん。
お味噌汁は
愛してやまない大根葉。
この日は茗荷も入れました。
そろそろ間引き大根が産直に出てくる時期なので、備蓄に励もう。
一年中でも食べたい大根葉です。





