おはようございます。

あっという間に3月スタートです。

去年の今頃は客船でコロナが発生したニュースでもちきりでしたが、まさか翌年ここまでコロナが蔓延するとは・・・

今年の夏は堂々と帰省出来るといいな~さすがに2年も実家に帰れないってのは初めてだわ。

十分に気を付けていれば大丈夫と思う反面、もし私が移動したことで実家の両親が感染したらと思うとやはり怖いです。

世の中の人は「自分1人くらい移動しても大丈夫。気を付けているから大丈夫」って思って移動していて(感染拡大を狙ってわざと移動している人はいないはず)結果感染拡大しているんだから、ある程度まで感染者が減らない限りは移動は控えるのがベターだと私は考えます。

通勤や買い物、病院等必要なことは当然必要。

そう遠くないうちに帰省や旅行、買い物ツアーに行けると信じて今はまだちょっと我慢します←行けるとなったら散財しそうだから積み立てしておこう。

 

 

 

 

 

 

大量にセロリがあるのでキムチの他にセロリ料理。

 

 

 

 

 

 

ベランダからのネギ、発掘のシーフードミックス、セロリは筋を取って斜め切り。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フライパンに油→生姜とにんにくの香りを立たせて、ねぎをあまり触らないようにしてじっくり火を通します。

 

そこに

 

 

 

 

 

 

セロリをドーン、炒め合わせて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シーフードミックスをドーン。

お酒も入れてジャージャー炒めます。

 

ガラスープ、あわびオイスターソースで味つけして塩コショウで味を調えたら水溶き片栗粉でトロミ。

 

 

 

 

 

 

 

セロリあんかけ完成~

セロリがシャキシャキしてて美味しい~

備蓄用にごはんを3合炊いていましたが、セロリあんかけが上手に出来たので1膳分茶碗に入れてセロリあんかけ丼にして食べました。

 

美味しかった~