おはようございます。
昨日夕方は少し寒かったかなぁ~という程度の寒さでした。
ゴミ当番だった一週間、寒くもなく天候が荒れることもなく助かりました。無事に終わってホッ。
それにしても、ニャンズはこちらがお願いしたいことはすぐ忘れちゃうのに、「この時間にここでおやつをもらえる」とか、「マタタビはこの時間に」とか、そんなことは絶対に忘れない(笑)
私が忘れていても時間になるとビシっと座って待つ3ニャンを見ると、本当はこんなに賢いのか?と思ってしまいます(笑)
まぁきっと賢いんだろうね![]()
冷凍庫から鶏モモ肉発掘。
ごぼうがあるから炊き込みごはんにしようかなと思ったけど、ネギを沢山頂いてたので、焼き鳥に決定。
今回は
鶏もも肉とネギをそれぞれカットした後で下味付けています。
串に刺した後でお店の大将みたいに上から雪のように塩を振ってみたいところですが、黒潮源流塩をそんな使い方したら勿体ないし、キッチン塩まみれだし、上手にできないだろうし。
ってことで下味作戦にしました。
串にさしてから気づいたけど、売っている焼き鳥のネギまって皮は付いてなかった?皮は皮で串があったような・・・
まぁ自宅だもん気にしない(笑)
あとは魚焼きグリルでほったらかして、洗濯物を干し終わったころに焼きあがっていました(IHタイマー使用)。
焦げ目、いいねぇ~![]()
![]()
上品に3串で写真撮ったけど、実際我が家は1人5串です(笑)
ツルヤの唐辛子を添えて。
スーパーの前で夕方にフードトラックで焼き鳥を焼いていると吸い込まれますが、家で焼いた焼き鳥も美味しいっ。
ネギもトロトロで美味しかった~
なんならネギだけの串も作ればよかったよ。
次回は絶対やるっ。



