あ~休みの日って時間が経つのが本当に早いっ。

あれこれやろうと詰め込むからなのかしらゲッソリ

朝張り切ってゴミ捨てに行った時はまだ暗かったんだけどな(早起きして活動して夕方暗くなってビックリ(笑))

 

 

忙しい時に限って猫が代わる代わるやってきて「ちゅーる頂戴」「こっちにきて」「お水飲みたい」「あっちのドア開けて」と騒ぐので、

「頼む、寝てくれ~」って言ってしまった。

まぁそんな時は寝てはくれないんだよね。

後からは「ちゃんと一人一人(一匹一匹)と話しをすればよかった」って思うけど、その時はウルサイなぁ~あとにしてよって思っちゃうんだよな・・・ゴメンニャンズ。

 

 

 

 

 

 

 

先日発掘した「隠し鍋」。

 

※買ったはいいけど、旦那さんに「また鍋買ったの?」と言われるのが嫌で家のあちこちに鍋を分散して隠しておき、ほとぼりが冷めた頃に出そうと思っている鍋のこと。

 

 

 

 

ここにあったのか~と鍋と久々の再開に感動し、その鍋を表社会に出す為にキッチンを断捨離してスペースを確保。

私的にはかなり思い切った断捨離を敢行したつもりだけど、空いたスペースに鍋が入ったからパッと見変化無し口笛

旦那さんは気づかないだろう。

 

 

 

 

 

 

まだシール貼ったままだ。

迎えたお鍋は使い勝手を試したくてほぼほぼすぐ使うんだけど、時々こういうのがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トゥモローランドブラックのブレイザー。

大好きなこの蓋なのに使っていなかったのは、シャロー26を使い倒しているから24を出して無かっただけだと思われます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

調子に乗ってワナベ16グレナディンもシーズニング。

底の形状が炒め煮すやすいからワナベの出番が多いです。

この子も使い倒します。

 

 

 

シーズニングさえしてスタンバイしておけばいつでも使えるわ。