おはようございます。
我が家地域は寒波の影響もなく温かく穏やかな年明けです。
届いた年賀状で高校時代の友達がめっちゃ近所に越してきたことが判明。
転勤族で2年に1度転勤していて、なかなか会えない友達が車で5分のところに越してるなんて。
夜飲みにいきたいところだけど今はガマンして、感染対策シッカリして
外でお茶することにしました。
寒いけど、盛岡の桁違いの寒さを知っている私たちには関東の寒さは寒くはないのです(日中にマイナス3度とかじゃないからね)
年末年始も我が道を貫く百ちゃん。
食べたくないごはんの時はプイっとして、色々出してその時に食べたいものがでてくると完食する。
缶詰めは実は食べずにスープだけすする。
自分が寝たい場所にブーブーがいると鉄拳をくりだして追い出す。
もう~百ちゃんは~って思っている頃にお膝で寝てくれる。
まさにツンデレ。
肩と背中のあたりがサニ化(茶色になってきた)している百ちゃん。
年々サニ化が進んでいます。
百ちゃんはグレータビーじゃなくて本当は三毛だったのかな?とも思うけど、まぁ毛の色なんてなんでもいいのダ。
大掃除を散々邪魔した後、ぐっすり眠る百ちゃん。
この場所もブーブーから奪った場所です(笑)
年明けも朝から「このカリカリは嫌なのよ~」とプイっとした百ちゃん。
今年もワガママ全開だわね。
いいよ、いいよ、ワガママで。
今年も百ちゃんのワガママは全部受け止めます。