おはようございます。

クリスマスの朝ですが、我が家はいつもと変わらない朝です晴れ

ニャンズもいつもどーり。

いつもどーりちゅーるをねだり、ゲットして食べた朝ですチョキ

例年はストウブやルクルーゼをクリスマスプレゼントと称してじゃんじゃん買っていましたがそれも止めたし、静かなクリスマスだわ~。

今サンタさんにお願いするとしたら「国産ニンニク」。

キムチにオイル漬けにと頂いていたニンニクをじゃんじゃん使ってしまい、貴重な国産ニンニクを使い果たしてしまいました。

産直巡りしてニンニク探さなくちゃ。

 

 

 

 

 

 

 

ポットローストをオーブンへ入れていた日のお昼。

 

 

 

 

 

 

賞味期限が迫っていた冷麺。

もう寒いので冷たくして食べるのではなく、温かいスープに麺を入れて食べることにしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

牡蠣オイルを温めてネギ2本分と、ポットローストのお肉をちょこっと頂いて炒めます。

お鍋はストウブホワイト18。

 

 

 

 

 

 

冷蔵庫からカブキムチを出してきてドボン。

これでカブキムチが終わっちゃった~寂しい~

また漬けよう~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お水とダシダを入れてグツグツしてきてから

 

 

 

 

 

 

 

 

冷麺の麺をドボン。

大丈夫か?やっぱり別に茹でればよかった~と思いつつも面倒だったので、まぁいっか(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グッツグツに煮たたせて完成~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寒い日のランチにピッタリ。

アツアツチゲに冷麺の麺。最高。

豚バラもスライスでも十分美味しいけど、ブロックをカットするとますます美味しい~

 

 

 

この間「チゲにして食べてみて美味しいから」と、カブキムチとダシダをお友達におすそ分けしたんだけど、

「パパにはお椀1杯しかあげないで私は丼で2杯食べたわ~」

「カブ買ってくるから漬けて~絶対またチゲにするから」

と言ってもらいました。

その後「うまい、ヤバイ、これからは3日目のカブキムチを希望します」メールを頂きましたアップ

美味しく食べてもらって嬉しい~

作るよ~カブが産直に並んでいる間はカブキムチだ!!

チゲにすると美味しいよね~

追いニンニクが最高です。

今年の年末年始は自宅で静かに過ごすのでニンニク臭くても大丈夫。

お正月料理の食材の前にカブとニンニクと小葱を買ってこよう。