サニ百と暮らし始めて8年目に突入しました![]()
サニ百が元気で、ブーブーも元気で本当に嬉しいです。
毎年感じるけど、本当に本当に1年が早いっ。
今でもちびっ子なサニ百はまだまだ赤ちゃんな気がしています。
っていうか、ずーっと赤ちゃんのままでいいよ。
ドヤ顔で箱にはいっている百ちゃん。
激可愛い~![]()
どんくさくて何も出来ない百ちゃんは箱に入っているだけで褒められるラッキーガールです。
犬か猫と暮らしたいと考えていて、ぼんやりとペットショップに行っていた頃。
その時は里親会のことも知らずペットショップに行っていました。
みんな可愛いんだけど、一緒に暮らしたい子には会うことは出来ませんでした。
そんな時にHさんが預かりボラをされていて、そこにいたのがサニ百でした。
百ちゃんに会ったその時から「この子と一緒に暮らしたい」と思いました。後光がさしていた![]()
そして、縁あって家族になってもう7年一緒に暮らして8年目突入です。
百ちゃんは身体は小さくて、サニ福より冷静だけど喧嘩っ早い(笑)
サニ福に追いかけられることもあるけど、絶対忘れずに仕返しするし、何もしていないブーブーにパンチをしたりとやりたい放題(ブーブーはやられっぱなし(笑))だけど許されるお姫様。
もう一生ワガママなままでいてください。私が一生お世話をさせて頂きますので。
うなぎ犬みたい(笑)
サニくんは世界一カッコイイ。
もうこれは揺るがないね。
粗相はあるけど、兄貴肌。
好奇心旺盛でなんでも気になるお年頃←ずーっとそういうお年頃(笑)
お喋り男子なので、粗相のこと以外はなんでも話してくれるし、言いたいことはだいたいわかります。
サニくんが兄貴(風)でいてくれるのでニャンズは仲良しでいられてるんだと思います。
サニくんも百ちゃんもブーブーと仲良くしてくれて本当にありがとう。
ニャンズが元気で楽しく過ごしてくれることが私の一番の願いです。
私自身はたとえ病気になったとしても「そうなんだ」と受け入れられるけど、今は3ニャンのお世話があるし、いつかくるであろう3ニャンの看取りをしっかりするまでは病気になってなんかいられません。
私が健康診断に行ったり定期健診に行くのは3ニャンと長~く楽しく暮らして看取る為です。
一番大切なニャンズが元気で楽しく暮らしてけるように私も健康でいたいと思います。
8年目も楽しく暮らそう。



