おはようございます。

今朝も寒いです波

 

 

 

 

 

鳥団子のお鍋が食べたいなぁ~と思ってひき肉をゲットしていたのになかなか作れず、賞味期限ギリギリで焦ってつくりました。

 

 

 

 

 

 

鳥モモひき肉、ネギ、ごま、片栗粉、卵、生姜を混ぜて。

 

 

 

 

 

 

 

種を作っておきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お鍋に出汁をはって頂き物の白菜をドーン、ネギをドーン。

マロニーも好きなので忘れずに入れます。

 

 

 

 

 

お鍋は

 

 

 

 

 

 

ルクルーゼレギュミエチェリーレッド。

浅さが便利なのと持ち手の耳感がカワイイっ。

 

 

 

 

 

 

鳥だんごたっぷり。

大好きなひらたけも入れて完成~

 

 

 

 

 

地味な画ですが、じんわり美味しいっ。

途中で生七味を入れて味変しながら食べました。

 

 

鍋のつゆの素はもう買わないと決めたので出汁からとりましたが、やっぱり出汁をとると美味しいね~

出汁を取るのが面倒な時は出汁パックにすればいいし、高い鍋つゆを買わなくてもいいなと改めて思いました。