おはようございます。
今朝も暖かい朝です![]()
ニャンズは丸まって寝ません。みんなビロ~ンって伸びて寝ています。
朝から段ボールをまとめたりしている母を精力的に手伝って(邪魔して)くれてイラっとしましたが、飽きてすぐ寝てくれたのでその隙にサササっと片付けが出来ました。
もうず~っと続いている断捨離。
一周断捨離してから同じ場所を2度目に見ると、1度目の時には「これはまだ・・・」とシブった物が「これはもう使わないから」と断捨離出来ました。
しばらく着なかった夏のシャツ、デニム類を断捨離。
どこか気に入らないカラーのデニムは避けるから絶対履かないんだとやっとこさ気づきました。
実家の母に「いつも同じジーンズばっかり履いて」って言われるけど、ダメージ具合が微妙に違ったりカラーが違うんだけど母にはデニムを1本しか持っていないと見えるらしい(笑)
コロナが終息した暁にはデニムを沢山持って帰省しよう(笑)
それとタコ焼き器を断捨離。
これはまだまだ使えるから悩んだけど、プレートが取り外し出来ないので掃除が大変なのと、他のホットプレートにタコ焼きプレートがあるからタコ焼きだけ焼くのは必要無いから。
勇気がいったけど手放したらスッキリしたし、断捨離したことを後悔していないので、我が家には無くてもよかったものだったんだなと納得。
この勢いがあるうちにどんどん断捨離進めようっ。
先日購入したけど誰も見向きもしなかった丸い爪とぎ。
一週間以上経ってからサニくんが入っているところを見ました![]()
こっそり撮影。
片手を縁にかけてカッコイイ。
丸いカタチを利用してリラックスポーズです。
だんだんリラックスが進んで片手突き上げポーズ。
これって疲れないの?と思うけど、サニくんは疲れないらしい。
ちょっとブレちゃったけど、カッコイイサニくん。
これでこの爪とぎは買った甲斐があったわ~。
百ちゃんだけは、そこにある丸い爪とぎが無いものとして暮らしています。


