おはようございます。
曇りの朝ですが暑くも寒くもなく心地よいです
早朝4時くらいにサニくんが「ナーナー」鳴かなかったらぐっすり寝ていた気がします。
サニくんはナーナー鳴いた後、おやつを食べてすぐ寝ました(笑)
断捨離を続けていると、最初は手放せなかったものが、「これはもう使わ無いかも・・・」「出番が半年無かったからもうここに置かなくてもいいのかも」と思えるようになってきました。
どんどん物を増やして奥にしまい込んで、何がしまってあるのか不明になるということが無くなってきました。
逆に「これは欲しい」と思った時にちょっと立ち止まって考えてから本当に欲しいものだけを買うようにしたので物が増えても溢れかえることは少なくなりました。
とはいえ物欲が消えるわけではないので買い物はします(笑)
可愛い鍋つかみが欲しくて手作りのサイトを見たりしていたのですが、ピンとはこなくてずっと買えていなかったけど、フェアトレード商品で小鳥の鍋つかみを発見。
これは欲しい~と思っていたのですが、ちょっと考えてから・・・と思っているうちに完売となり、今回は買うことができませんでした。
残念。
いずれまた入荷はあるようなのでこまめにチェックしていきます。
そのお店で売っていたフェアトレード商品のキーチャームが可愛くて。
ずーっと迷っていたけど、また売り切れたら嫌だなと思ってポチリました。
色・柄はおまかせなので、どんな子が来るのかはわからないのですが、きっとどんな子でも可愛いだろうと思って、悩んで悩んで2個に絞りました←最初は5個くらい欲しかった(笑)
インドやバンクラディシュの女性が使うサリーをリサイクルして作ったチャーム。
この子はラクダ。
もう一つは
ハチドリ。
どっちも可愛い~
早速ニャンズに狙われたので隠しました。
鍵につけることにします。