おはようございます。

雨上がりで湿度が高いムシムシした朝ですくもりくもりくもり

前日に引き続き昨夜も一度エアコンを切ったのですが、暑くて寝苦しくて結局お世話になりました。

今日も暑くなりそうです晴れ晴れ

 

 

 

 

 

 

前々から欲しかったヨーグルトメーカー。

岩手の実家は冬でも家の中は廊下も温かい造りなのでヨーグルトはすぐ出来るんだけど、関東の家は24時間温めているわけじゃないから季節によってヨーグルトの出来上がりにバラつきがある。

キッチンに置きっぱなしで作っておきたいけど、我が家にはニャンズギャングがいるので、悪戯されそうで・・・。

で、最近ヨーグルトは買っていました。

バイト先で特別手当があるので、ヨーグルトメーカーを買うか?希少ながごめ昆布(醸造酢不使用)を大人買いするか?考えていたら、

「断捨離してる人に聞くのもあれだけど、使いますか?」と連絡が。

断捨離してるけど・・・・ヨーグルトメーカーは買おうか検討中だったので、即「欲しいです」と返信。

やった~

これでニャンズに悪戯されずにヨーグルトが作れる。食べられるっ。

 

 

 

 

 

 

ということで、なにかお礼を・・・と考え、でもお友達も断捨離しているので物は増やせない。

ってことで、食べたら無くなる食べ物を。

 

 

 

仕事帰りで疲れている時には作るのが面倒なグラタンを作ろう。

私はお休みで元気な時に作ります(笑)

 

 

 

 

 

 

 

冷蔵庫と冷凍庫を見渡して、玉ねぎ、しめじ、発掘のベビー帆立、エビ、イカ。

あとはジャガイモの子芋があったので皮をむいてスライスしてレンチンしてスタンバイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

玉ねぎとしめじを炒めて黒潮源流塩で下味。

どんな具材を使ったとしても玉ねぎときのこ類があればだいたい美味しくなります(笑)←私調べ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホワイトソースと別で炒めておいた海鮮を合わせてたねをつくり、バターを塗った器に入れて、モッツァレラチーズをドーンと乗せてオーブンへ。

焼いている間に後片付けしちゃえば焼き上がり時にはキッチンキレイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チーズの焦げってそそるわ~

焼きあがってから、お友達がダイエットしてたらどーしようと思いました。私は万年ダイエットだけど、美味しいものは美味しいうちに食べる派デス(笑)

 

 

 

 

ヨーグルトメーカーを譲ってくれたお友達は確かエビが好きなので

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エビ紫蘇巻き揚げも揚げました。

紫蘇はベランダ直送。

ベランダ紫蘇は来年もやろうっ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぷっくり艶々の茄子を沢山と、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヨーグルトメーカーを譲って頂きました。

ありがたく使わせて頂きます。

 

醤油麹も作ってみたいな~

夢は拡がりマス。

 

ヨーグルトメーカーをお迎えしたので、断捨離しなくちゃ。