おはようございます。

暑くてバテちゃいそうなので、ニャンズには頂き物の美味しいちゅーるを進呈。

サニブー(サニーくんとブーブー)は「ちゅーるだ」と喜んで食べてくれましたが、百ちゃんはプイッ。

なんなんだよ~ゲッソリ

 

 

そこで分かったのが、百ちゃんは頂いたちゅーるグルメの中の

「まぐろかつお節入り焼津産かつおだし仕立て」味が好きなんだと。

しかも、好き過ぎてそれしか食べたくないと・・・

 

もう~ワガママだ。

 

しかし、百ちゃんに甘い私は頂いたチュールボックスの中に入っていた百ちゃんが好きな味を全て百ちゃんにあげ(サニブーは何味でも美味しく食べてくれるから大丈夫。男子ちょろい(笑))、百ちゃんが好きな味を切らしてしまったのです。

そしたら百ちゃんが怒る怒る。

「アタシの好きな味のちゅーるを出しなさい、早く」と、怒っているのです。

バイト連勤で出かけられない中、やっとの休みの時に買いに出かけたのですが百ちゃんが好きな味が入ったちゅーるボックスは売り切れ滝汗

仕方ないので、かつお味やまぐろ味等近い味を数種類買ってきたのですが、結果どれも食べないゲローゲロー

喜ぶのは開けてしまったちゅーるのおこぼれを食べられるサニブー。

百ちゃんはさらに怒りまくり・・・

とりあえずネットで注文したけどまだ来ない・・・

いなばさん、なんとか百ちゃんの好きな味のちゅーるを単品で発売してください。

お願いします。

百ちゃんに喜んで欲しいんです。

私は百ちゃんの為にちゅーるのボックスを買うんだろうなぁ~(笑)

 

 

 

 

 

 

 

先日、自宅のゴーヤは1本だけ収穫できました。

 

 

 

 

 

 

きゅうりも1本だけ~

苗代にもならないぜ(笑)

でも収穫出来ると嬉しいしやっぱり美味しい。

 

 

 

 

自宅のゴーヤより立派なゴーヤを3本もいただいたので

 

 

 

 

 

 

 

 

スライスして塩で揉んでから下茹で。

 

 

 

 

 

 

 

 

ツナ缶と紫玉ねぎと合わせてマヨネーズと塩コショウ。

 

 

 

 

 

 

 

ゴーヤサラダ完成。

簡単だけどほろ苦くて美味しいデス。

 

 

 

残りのゴーヤはスライスして顆粒の中華だしで和えた後、片栗粉と小麦粉を加えてサッとあげました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

苦かったら・・・と思ったけど、全然苦くないしパリパリして美味しい~

ちょこっとだけ追い塩しました。

 

ただ、時間が経ったらべちゃっとしちゃったのでこれがずっとカリっとしているならばいいな~とおもいました。

どうやったらずーっとカリっとをキープできるんだろう・・・。

 

畑のゴーヤがまだ実るはずなので、また試そうっ。