おはようございます。
ザーザー雨の朝です
洗濯物は確実に部屋干しだわね。仕方無い。
ブーブーが隣で寝ていますが、やっぱりデカいな~と実感。
猫ではなくアライグマとかレッサーパンダくらいの大きさな気がします。
太らせてしまったのは親である私のせいだわ・・・。
何か運動を・・・と思ってもじゃらし遊びすら寝たままでしかしません。
ブーブー、せめて5キロ台には戻りたいところだよね。
先日、市場に行かれている方がら新鮮な北寄貝を譲って頂いたので、お刺身で食べた他は甘辛く炊いて身と汁に分けておきました。
北寄貝ごはんの為です。
作ったらお友達とのジャガイモ掘りに持参して外でピクニック気分で食べようと思っていたのですが、雨でジャガイモは掘れず・・・残念。
北寄貝ごはんは自宅で美味しく食べました。
北寄貝の煮汁+酒+グレープシードオイル大匙1でお米+もち米を炊いて、蒸らしの段階で北寄貝を乗せました。
ココハンMで2合炊飯です。
おこげもバッチリ
もっと貝出汁の味がドーンときてもいいかな?ともおもいましたが、お店の味はきっと出汁は継ぎ足しか貝を沢山使っているんだろうな~と思いました。
美味しかったので当たり前のようにお代わり。
以前
「炊き込みごはんの時はおかわり自由」というルールを聞いたことがあったので私も見習って当然お代わりしました。