おはようございます。
今日は晴れ予報なのですが、朝の今はどんより重たい空です![]()
ニャンズは朝のルーティーンを終えて既に夢の中です。
猫は寝すぎってないのかしら???
実家の母から「何か食べたいもの送るよ~」と連絡がきて、
「春だからおこぎが食べたいなぁ~」と言ったら早速送ってくれました。
「姫うこぎ」
カワイイあんよはブーブーです。
ブーブーはデブっているわりには足は細いんだよね。
我が家地方では「おこぎ」って呼んでたけど「うこぎ」って呼ぶところもあるんだ~
どっちが本名なんだろう?どっちも正解だな(笑)
昔はおばぁちゃん家の垣根がおこぎだったので、春に新芽を積んで伯母に湯がいてもらったな~とか思い出します。
母ではなく伯母との思い出です(笑)
おこぎはキレイに洗ってから塩茹でして細かくカット。
味噌漬け大根のみじん切り、山胡桃を砕いたものと合わせて混ぜます。
以上。
そうそう、これこれ。
おこぎのほろ苦さと山胡桃の甘さとコク、味噌漬けの塩気。
最高です。
ごはんにかけて食べます。
実家では私しかしませんが食パンをトーストしてバターをぬってこのおこぎをふりかけて食べます。
超~美味しいっ。
久々に春の味で実家の味を食べられて満足です。



