ニャンズが寝ている時間を見計らって(邪魔されたくないから)編み貯めたエコタワシをお友達に送る作業開始。

お手紙を書いて、封筒に宛名を書いて封をして。

それだけのことなんだけど、全く捗らない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

住所を見ようとしても邪魔するブーブー。

メモは先日ニャンズにかじられてぐちゃぐちゃになったレシピを思い出しながら書いていたけど、そのメモにすらブーブーが登ってきて書けない。

 

 

 

 

 

 

 

 

あ~邪魔なんですけど~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっとブーブーが居なくなったと思ったらこのお方・・・。

 

 

 

 

毛がモフモフに写っていますが実際はほにゃほにゃの赤ちゃんのような毛でモフモフではありません。

毛の密度も低く手触りもイマイチです。

毛質でいったらブーブーの右にでるものはないっ。

ブーブーは高級絨毯です。流石伊達にデブってはいません。

毛の1本1本にまで栄養がゆきわたっています。

サニくんの毛は普通。

サニくんは世界一カッコイイので毛質なんかで勝負していません(笑)

 

 

 

解っているよ、君たちの仕事は「ニンゲンの邪魔をすること」だって。

正確には邪魔しているつもりなんてなくて、その時たまたま「僕を撫でて~」「アタシにかまって~」って言ってるだけなんだよね。

解っているよ。

 

 

 

私は3ニャンのお世話をさせて頂いている身なので、なるべく3ニャンの意向に沿いたいとは思っていますが、家にいる時間が増えたからか3ニャンの要求がすごい。

 

 

サニくん・・・夜に必ずトイレの前で私を呼ぶ。旦那さんじゃダメ。

トイレの水を流してほしいわけではなく、眠いから僕を迎えに来て抱っこでベッドのところに連れてってほしい。のです。

・・・。

ただの甘えです。

でも行くまでトイレの前で鳴いています。

毎晩心理戦です。

 

百ちゃん・・・ベッドで一緒に寝る時に私の右側に陣取るのですが、百ちゃんが寝やすいくぼみが無いと怒ります。

「アタシが寝るんだからくぼみ作ってよって小さくニャっといいます。

慌てて寝やすいくぼみを作ると当然のように来てくるっと回って寝ます。

・・・。

 

ブーブー・・・朝晩のごはんは完食。置きえさも通過する都度食べる。サニくん百ちゃんが個別におやつを欲しがっているときには必ずやってきて一緒に食べる。ようは誰よりも食べている。だから太る。一応太らせたくはないので量を減らしたりはしているのですが、オットセイのように「オゥ、オゥ、オゥ」ともっとくれ~コールをします。

急いで食べ過ぎて全部吐いてもう一回食べるとかあります。止めて~。

・・・。

 

 

 

以上、最近の3ニャンへの愚痴でした。

可愛くて可愛くてたまりませんが、しもべも疲れています(笑)