おはようございます。

どんより曇っていて肌寒い朝です。

4月半ば過ぎても結構寒いんだねぇ。

 

 

 

 

 

家にいる時間が増えてきたら、サニくんの粗相も減ってきています。

サニくんのしもべ(私)が近くにいてサニくんの要求を普段より聞いているからなのか?

それが直接的に関係があるのかはわかりませんし、私が粗相されそうな場所をこまめにチェック出来てるからってことかもしれません。

謎はまだ謎のままです。

おねしょマットの洗濯が全く無い日がこんなに続くなんて・・・1年振りくらいかも(笑)

 

 

 

 

 

それと、男子(サニくんとブーブー)が甘ったれ度が増してきた気がします。

特にサニくんはすごい。

私が別の階に行こうとすると私を追い越して移動して行先で待っています。

トイレもそう。

トイレに行こうとすると何処からともなくやってきて必ずトイレに付き合ってくれます。

分離不安とかになったら困るので適度に距離をとっておこうとは思っているのですが、いまのところベッタリです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かっこいい男のかっこいい後頭部。

ニャンズのリーダーはやはりあまったれ王子だった(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でぶっちょブーブーはおなかのタプタプが凄い。

 

 

 

 

 

 

 

 

サニ百はすっきりしたお腹なのでブーブーのタプタプが際立つ~(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寒かった日、電気ストーブの前で温かくなって両手伸ばし。

しましまがちくわっぽい(笑)

ふぁ~あ~の瞬間。

牙男なので自慢の牙が丸見えです。

 

 

 

 

 

サニ福はいつも私の近くにいますが、百ちゃんは一日の半分くらいは一人で寝ています。

サニ福にも邪魔させず、私が近づいても見向きもせず、ただひたすら自分時間を優雅に満喫しています。

さすが百ちゃん。

お腹が空けば「スープのやつをだしなさい」とニャっと鳴き、「ここに毛布を敷きなさい」とニャっと鳴き、トイレはしっぱなしでサニくんかブーブーに砂をかけてもらう。

百ちゃんのスタイルです。

それくらいの大物感が無いとダメなんだね~(笑)