コストコでさくら鶏モモ肉をゲットしてきたので鳥ごぼうご飯作り。
鶏皮とニンニクをじっくり炒めてから鶏肉を炒め、ささがきごぼうをこれでもかというくらい投入。
ごぼうって摂取しようと思わないとなかなか摂取出来ない気がするのでここぞとばかりに摂取。
お鍋フォーメーション。
ココハングレナMで炊飯、ストウブワナベホワイトで鶏肉とごぼうを炊いて、ルクルーゼソースパンはエビを揚げたお鍋です。
砂糖を入れて砂糖をよ~くしみこませてから酒と醤油を投入。
あとは汁気が無くなるまで炊いておきます。
炊き立てごはんと鶏肉ごぼうを混ぜて完成~
炊き込みごはん、混ぜご飯は最悪おかずが無い時でもなんとかなるので備蓄であると助かる~
ただ問題があるとすれば沢山もりもり食べちゃうのですぐ無くなる&太る(笑)
ご飯は白米1.5+もち米0.5。
甘さ控えめで作っておいなりさんにしたらどうかな?
そしたら備蓄にはならないか。
もともと毎日スーパーに行ってなかったので、冷蔵庫から食材が減っていっても気にせず居られます。
ただ、これは買い出しに出かけた時には欲しい物がちゃんと買えるという前提の話。
テレビではスーパーの空っぽの棚とか出ているので、えぇ~って思っちゃってるけど、実際買い出しに行っていないので近況はワカラナイ。
実家の母が送ってくれた島原素麺があるから、そしたら素麺で暮らせば大丈夫。



