おはようございます。

今朝も寒い朝です晴れ晴れ晴れ

いつもの時間に起きて3ニャンを起こしたけど、全員に迷惑そうな目で見られました。

寒いし眠かったんでしょうねぇ。

 

 

ブログを書く時に「〇年前の今日あなたが書いた記事です」と出てくるとき、たまぁ~に見てみると・・・

 

・百ちゃんが茶色化してきている

・ブーブーが確実に太ってきている

・ブーブーの色が全体的に濃くなってきている

 

ことがハッキリわかります。

サニくんは太ることもなく、痩せることもなくいつも同じ。

粗相していること以外はなにも変わらないサニくんです。

元気でいてくれれば何色でも関係ないさ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日漬けたセロリキムチが大成功。

 

 

 

 

 

 

 

流石アミの塩辛とイワシエキス・梅エキスを入れただけあるわ~

辛さも激辛でもなく適度に甘味もあり、自分でいうのもなんですが、本当に美味しくできました。

調味料の分量はメモっておこうっ。

欲を言えばもう少しだけコクがあったら更にお店で買う味に近づくのかな?と思ったので次に漬ける時はそこを考えて調味料を加えてみます。

 

 

 

 

 

 

セロリキムチを漬けた時、万が一大失敗だったら漬物が無いので、一緒に浅漬けも漬けていました←保険(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

春キャベツ、きゅうり、人参、ラディッシュ。

真昆布をハサミでカットして、千切り生姜も入れて・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はトロトロにはしなくてもいいかな~と思ってガゴメ昆布は使いませんでした。

あっさりしてサラダのようで沢山食べられます。

産直でゲットしてきたラディッシュがいいわ~

 

 

 

キムチも浅漬けもうまく漬かったので塩梅をメモっておいてまたすぐに漬けよう。