おはようございます。

曇っていますが暖かい朝です。

桜、一気に開花しそうだわ~コスモス

 

 

 

 

畳んで重ねて置いてあった毛布の上で寝ようとしてゴロリと転がり落ちたブーブー。

笑ったらブーブーが怒る怒る(笑)

かっこ悪いところ見られちゃったのが嫌だったんでしょうね~(笑)

「たまたまだよ」「ちょっと失敗しただけだもん」と、言い訳めいたことをニャゴニャゴ言っていました(笑)

ブーブーらしいので別に言い訳しなくてもいいのに~(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頂きもののスナップエンドウ。

筋を取ってから塩茹で。

茹でておけばサラダに乗せたり、焼いたお肉に添えたりと便利。

甘くてシャキシャキでマヨネーズやドレッシング要らないです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国産の無農薬レモン。

お庭で実ったものを頂きました。

人参と一緒に絞ってジュースにしようかとも迷ったけど、折角なので塩レモンを作ることにしました。

 

そもそも塩レモンが流行った時に比べて今はスーパーであんまり売ってない気がします。

一時すんごく流行ったのに・・・

いつも通販で取り寄せて冷蔵庫に一瓶備蓄していたけど、この間ポットロースト作った時に使いきってしまってたので。

 

 

 

 

 

 

塩で皮をよ~く洗ってから(無農薬だけど一応)、ちょこっと茹でて、刻んで黒潮源流塩と一緒に瓶詰しました。

 

4~5日くらいで出来るのかしら??

 

出来上がったら豚肉を塩レモンマリネしてから焼く予定。

失敗だったら塩レモンをポチろう(笑)

 

 

 

 

 

 

ネットでゲットしたカビ取り剤がよ~く効いてお風呂場の頑固なカビが撃退出来て嬉しい爆  笑

ホームセンターで売っているものでもそこそこカビは落ちるけど、イマイチで「もうちょっとなんだよね~」って感じだったので、昨日カビを撃退した時は「ビフォーアフター撮っておけばよかった」と思いました。

寒いと換気しても乾ききらなかったりしてカビ再び・・・となるので、これから暖かくなり時期にガッツリ掃除していきますっ。

酷暑だとやる気無くなるから今のうちにっ。