おはようございます。

どんより雨の朝です。

そんなに寒くはないのかな?と思っていたら寒くてビックリ。

ニャンズ・・・起きませんっ。

 

 

 

日々のお弁当と食事の支度を都度都度全部一からやっていたら時間がいくらあっても足りないので、無理のない範囲で備蓄をしています。

あんまり備蓄備蓄と備蓄にとらわれ過ぎると備蓄が負担になるので、楽しいと思う程度で。ゆる~くウインク

 

 

 

お弁当を持って遊びに行く予定があったので、そのお弁当分と備蓄分を作りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

魚焼きグリルで魚久の粕漬けを焼く。

鮭とカレイ。

魚久の粕漬けがお気に入り過ぎて他のメーカーでは嫌になっちゃってきました。

この間地元のデパ地下で違うメーカーの粕漬けを買ったけど(結構いい値段だったのに~)なんだか違う。

やっぱり魚久だわ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ストウブホットプレートでエビを焼く。

 

 

 

 

 

サラダにしようかと思っていたけど、イカのマリネを作ったのでエビは焼きました。

バターと塩コショウ、お酒ちょっと。

それだけ~だけどオイシイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ココハンMグレナで炊き込みご飯。

もはやこの子は炊き込み専用と化しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

茅乃舎の出汁+茶豆。

おこげ美味しいな~←炊きたての特権。

 

 

お弁当分、おすそ分け分、冷凍備蓄分確保。

なにもしたくない時に冷凍庫に炊き込みご飯があった時のシアワセ感。

それを思うと時間があるときは備蓄頑張れます。