3月に入ったことは知ってたけど・・・
遊びに行かせてもらう日程や、ごはんを食べに行く予定、コストコに行く予定等で
「6日はどう?」と、何も気にせず聞いていたのですが、さっき
「それって明日だよね」と言われ、今日が3月5日だと気づきました
ヤバイ・・・日にちすらわかっていない(気にしていない)自分が恐ろしい・・・
こんなんじゃダメだわっ
しっかりしよう、アタシ。
美味しいバケットを買ってきたので、それを使いたくてスープ作り。
バケットをそのまま食べるのは勿論、スープに使ったり、パン粉にしたりあの手この手で美味しく食べつくしたい。
でっかい玉ねぎ4つ分を切ってバターを乗せてレンジでチン。
けっこうくったりするまでレンチンした後でストウブに移動。
生からあめ色玉ねぎを作ると大変なので途中まではレンジに任せて途中から炒めスタート。
ジューっと音がしてちょっと焦げた香りがしたらかき混ぜる。をくりかえしてあめ色になるまで頑張ります。
お水を入れると熱くなっているストウブからジュワ~っと湯気が。
一気にオニオングラタンスープの色になります。
ここにローリエと茅乃舎の野菜出汁を破っていれてコトコト。
途中で食感用に新玉ねぎのスライスを加えて、トロみ要員としてバケットのはじっこを細かく切って加えました。
美味しいバケットのスライスととろけるチーズをのせてトースターで焼けば
オニオングラタンスープの完成~
自分で作ると濃すぎずしょっぱ過ぎず出来るのでタップリ食べても罪悪感無し。
乗せたバケットとチーズの塩気があるのでスープ自体は味つけはほぼしないで野菜出汁の味のみ。
それでも玉ねぎの甘さで美味しいです。