おはようございます。

またまた寒い朝に逆戻りデス。

寒い寒いと言いながら漁サンでゴミ出し。

今シーズンもモコモコクロックスは結局出さないまま春だわ~。

 

 

 

 

 

カワイイなぁ~欲しいなぁ~と思っていたカルディのエコバック。

店舗で売り切れ・・・

じゃあネットでと思ったら出遅れていて完売となっていました。

お店の方に都内の店舗にはあるかも・・・と教えて頂いたけど都内に行く用事が今のところ無い・・・

あ~こうやって悩んでいるうちに売り切れてしまう~と、都内にお住まいの先輩にもしカルディに行く機会があったらチラっと見て頂けないですか?とお願いしたら、すぐに見に行ってくださいました乙女のトキメキ

 

 

 

 

そして、私が欲しかった黄色と黒をササっとゲットして、しかも速攻送ってくださいましたお願い

なんとお礼をいったらいいか・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

エコバックは畳んで袋に仕舞えるタイプで薄くなります。

かばんに入っていても邪魔にはなりませんっ。

 

 

 

 

 

 

 

黄色に青のロゴも可愛くて早速普段持つカバンの中に入れました。

今年はレジ袋が有料になるし、そもそも袋の用意が無いお店も出てくると思うのでエコバックは必需品。

もともと持ち歩いてはいますが大きさ違いで何枚か持っていてもいいなと。勿論断捨離中なのでもう増やしませんが。

そう破れたりするものではないので大事に永~く使います。

先輩、ありがとうございました。

(いつも思うけど、恥ずかしいから先輩にもこのブログのことは言っていないので伝わることはないんだけどあせる

 

 

 

 

 

実家の妹から

 

 

 

 

 

 

 

 

オリーブオイルが届きました。

このオイルが美味しくて毎年時期にお願いしてゲットしてもらっています。

オイルが美味しいとなんでも美味しくなるアップ

 

 

 

連続で嬉しい宅配が届いてニヤニヤでした(笑)

 

 

 

 

 

 

編物教室で先生から連続モチーフの試し編みを見せて頂きました。

 

 

 

 

 

かぎ針が苦手な私ですが連続モチーフの本に載っていたバッグが素敵でどーしても編みたいなぁ~と。

本番はもっと太い麻入りの糸で編む予定ですが、試し編みを見せて頂いてテンション上がりました~。

やっぱり素敵。

早く編みたいけど、編みかけも沢山あるし、編みたいものが行列中。

どれから編むか?ではなく、まずは編んでいるものを完成させて手を離してから手をつけたいと思います。