おはようございます。
どんより曇り空な朝です
いつも眠いけど、どんよりだと更に眠くなりますね
出かける時は行く方向でなにか物産展開催されてないかな~と調べます。
物産展で絶対行きたいのは、イタリア展・京都展・北海道展。
この3つだけはなんとしても行きたいっ。
なんなら行ける範囲のデパートだったら年に何回でも行く(笑)
イタリア展ではオリーブオイル、瓶詰、バルサミコ酢、トマトソース等その時に味見して美味しいものをゲット。
オリーブオイルはいつも買うもの+チャレンジで複数買います。
京都展は練り七味、出汁、お漬物。
北海道展では昆布や海藻、海鮮を買いたい。
今回は北海道展。
広告には「がごめこんぶのおぼろ」が載っていましたが、がごめ100%なのか実際手にとって確かめないとっ。
物産展は人、人、人。
新型コロナウィルスとか関係ないわっ。
昆布を取り扱っているお店は何店舗かありましたが、がごめ昆布100%で刻んである物を取り扱っているお店は1店舗だけでした。
「がごめ100%じゃないけど表示はがごめが先だから割合はがごめが多いよ」とか、
「もうがごめは採れないから100%はむりだよ~無いよ~」とか、
「がごめ100%は高いから真昆布と混ざってあるものがいいよ」とか、お店によって色々言われ・・・
悩む。
ネットでは漬物用にがごめ100%で刻んであって醸造酢不使用のものを探して買っていたけど、それは無い。
結局、1店だけがごめ100%のお店があったのでそこでゲットしました。
醸造酢入っているけど酢の物に使おうかなぁ~と。
ねばりは他の納豆昆布とはくらべものにならないくらいすごい。
他のお店で真昆布とがごめ昆布に切干大根を合わせて漬けたものが試食で出ていて美味しかったので
切り干し大根ゲット。
刻みが粗くて食感がいいっ。
煮物の試食もしたけど漬物のほうが私は好きでした。
この切り干し大根にがごめ100%の刻み昆布をあわせて漬物にする予定です。
がごめ100%昆布も買えてホッとしたところで海鮮弁当の行列に惹かれて並んでしまう(笑)
限定100個の海鮮弁当にしようと思っていたのに、限定30個があと2つです~ってアナウンスがあり、前の方が1つ買ったから残りは1つ。
そしたら私が買わないとねぇ~
で、
まんまと贅沢なお弁当を買ってしまいました・・・
めっちゃ美味しかった~
いろいろくさくさしていたから、美味しい物を食べてスッキリ。
昨日テレビでやっていた中居くんの会見素敵だったな~
ジャニーズとかあまり興味はないけれど・・・
最近会見って謝罪会見が多くてうんざりするのが多かったけど、中居くんの会見は見入っちゃうし聞き入っちゃう会見でした。