私は「出汁」が大好き。

牛筋大根を煮るのは、牛筋と大根から旨味が染み出た美味しいお出汁を飲みたいから(笑)

おでんもいろんなお出汁を試して、そのお出汁+具材からの旨味でパワーアップしたお出汁が好き。

そのお出汁でごはんを炊こうと思うけど、おでん後のおでんごはんにはなかなかたどり着けない・・・お出汁が残らないから~(笑)

 

昆布で一から出汁をとるのも好きですが、美味しいお店の出汁パックが大好き。

食べ(飲み)比べしてみて、それぞれ使い道を考えたり、袋を破って漬物やスープに使ったり・・・美味しいお店の出汁パックは夢がいっぱい詰まっています。

 

 

 

 

 

そんな出汁好きの私のところに名古屋限定茅乃舎さんのお出汁がアップ

 

 

 

 

 

 

見たことなかった~

名古屋限定茅乃舎のかさね出汁。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

むろあじ節のお出汁って飲んだことないわ~

 

 

 

 

リーフレットには味噌おでんや手羽先から揚げ等が載っていました。

超~美味しそうっ。

 

 

 

 

ビックリしたのが

 

 

 

 

 

 

 

茅乃舎さんの袋がゴールドなの目目目

聞いたら、名古屋限定なんだって~

名古屋っぽい~

茅乃舎さんの紙袋は紺色しか見たことなかったから衝撃的でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これまた名古屋限定の赤みそだれもいただきました。

私は東北人なので味噌汁は赤だしではないのですが、こんにゃくに名古屋地方のみそだれをかけたり、カツに甘味噌がかかっているのは大好きっ。

このたれでこんにゃく田楽とか食べようっ。

 

 

 

 

 

 

その前に美味しいたまごで卵かけごはんをしよう。

 

 

Hさん、美味しいお土産沢山ありがとうございました。

遠慮なく頂きますっ。