おはようございます。
昨日と比べたらビックリするほど寒い朝です
これが平年並なんでしょうけど、寒さに慣れていない今年は寒さがしみる~
ニャンズは当然のように起きません。
朝ごはんで誘ってみたけど、こっちに持ってきて~って感じでした。
まぁ配膳させて頂くわけですが(笑)、朝ごはんを食べそのまま朝寝に突入されました。
あとでトイレには行ってもらう予定。
先日、学生時代の友達とかなぁ~り久しぶりに会いました。
10年とか・・・もっと経っている気がする・・・。
学部も全く違うYちゃんとなんで仲良くなったのか?
それは「化学」の講義を受けたから。
私は普通課の高校から理数系の勉強が必要な学科に進学したので受験科目には無かった化学を学んでいなかったことがマズいなぁ~と思って選択。
Yちゃんは万が一単位を落とした時の為の保険として化学を選択。
そんな理由で一回目の授業を受けに校舎の端にある怪しい(って言ったら失礼だけど)化学室に行ったらYちゃんと会ったんです。
そもそも実家も遠いし、Yちゃんは旦那さんの転勤で関西に行ったり海外に行ったり・・・私も転勤で東京に居たからお互い「ちょっとお茶しよう」の距離にいることはありませんでした。
それが旦那さんの転勤で会える距離に引っ越ししてきたとわかったので、そりぁ会うしかないでしょ。と会いに行ってきました。
私は待ち合わせしたらすぐ会えると思っていたけどYちゃんは「会えなかったらどうしよう」って思ったって。
会えます。基本変わっていませんお互いに(笑)
あまりに久しぶりで何から話していいのかワカラナイくらい話がある。
まぁ1回じゃ話はおわるはずない。
喋り過ぎて早めにお腹が空いて(笑)、オープンと同時にお店に入ってランチ。
欲張って鶏肉もお刺身もついた定食。
皮パリで中ジューシで美味しかった~
タレは後掛けだったのでパリパリのまま食べられました。
下にしいてあったもやしとキャベツが美味しい。
これは自宅でもマネっこしよう。
お刺身はかつを。
薬味のかいわれ、みょうが、玉ねぎがたっぷりで美味しい~
茗荷は今時期高いので久しぶりに食べました。
添えてあったワカメも美味しかった~
釣りに行った時に外道のかつをが掛かると「なんだかつをかよ~」って思ってたけど、かつを美味しいです。
次に釣れたら持ち帰りますっ。
お買い物しつつくるくる歩きつつ、お茶もしてあっという間にタイミリミット。
またすぐ会おうねとバイバイして別れました。
学生時代のお友達とは何年経過していてもすぐにタイムスリップ出来てスバラシイわ~