おはようございます。

ピリっと寒い朝ですが、例年に比べたら全然暖かいです。

ニャンズも「寒い」とも言わず(寒いとヒーターをつけてくれと懇願してきます)ダラダラ寝ています。

 

 

 

この間、思い立ってコストコへ行ってきました。

今年初。

1月は行かなかったんだ~珍しいっ。

期間限定の恵方巻が食べたくて(去年も美味しかった)恵方巻目当てです。

コストコまでの道中に日付限定でチョコレートのアウトレットを開催しているお店があり、丁度開催日だったので寄り道。

去年買って美味しかったアーモンドクランベリーは無くて(アウトレットなのでその時その時で商品は全然違う)残念だったけど、某有名チョコレートのバラ売りや、裸商品、個別包装品等沢山ありました。

 

 

 

 

 

 

チョコレートがかかった胚芽ビスケット、キャラメルチョコ、ガ〇ボにそっくりな裸チョコレート等をカゴに入れて満足。

お土産分も買ってウキウキしながらコストコへ。

途中で胚芽ビスケットの袋を開けてしまったが最後滝汗

美味しくて手がトマラナイ。

ヤバイ・・・食べてしまう。

結果、いつもコストコのフードコートで食べるホットドッグには手を出せず・・・そして帰り道もまたこのチョコレートアウトレットに寄って胚芽ビスケットチョコレートを山ほど買ってしまったのでした真顔

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コストコではお目当ての恵方巻。

お友達とシェアしてちょうどいいです。

久しぶりに販売していたミニブリーチーズ。

 

 

 

 

 

 

 

クーポンが出ていたアップルベーコンと煎茶。

私はビックリするほどお茶を飲むので(実家の母からは「水太り」と呼ばれている)この煎茶が丁度いい。

80g〇千円なんてお茶はがぶ飲みの私にはもったいない。

バター、ブリーチーズ、サロベツ牛乳、プロポリスキャンディー、美酢マンゴー(写ってないけど8本買った(笑))、オイコス。

 

バターはマフィン作りやホワイトソース作り用。

アップルベーコンは厚切りで焼いて食べるのは勿論、刻んでスープのコク出しに使ったり、サンドウィッチに使ったりと大きいけど色々使えて便利です。

 

コストコ商品でしばらく乗り切りマスっ。

 

 

 

 

 

 

 

何処のドラッグストアに行ってもマスクも手ぴかジェルも無いガーン

人込みに出かけたり電車移動したりすることは少ないほうだから大丈夫だと思うけどちょっと心配。

 

 

 

 

アルコールウェットティッシュとキッチン用除菌スプレーを買ってきました。

全ての菌に効果があるとは思わないけど、インフル予防やノロ予防の為にも出来ることはやって(それでも病気になったら仕方ない)おこう。

玄関を出る時にプロポリスキャンディーも1つ口の中に入れで出かけます。

サニ百福が元気なうちは私も元気じゃないといけないので感染予防につとめます。