世の中が年末のお休みに突入してからもいそいそとバイトしていたので、相変わらず年末感が薄いですが・・・

掃除もちょこっとだけして、お鍋も磨いて。

お友達から美味しい大根漬けのレシピを聞いたので、夕方から漬ける作業。

大根1kgに砂糖1kgって言われてたけど、どう考えても砂糖多くない?と思って大晦日だけど電話して確認。

「1kgであってる」と念押しされたので、砂糖まみれの大根を漬ける。

 

 

30分後・・・

 

 

 

「ゴメン、砂糖1kgの時は大根1kgじゃなくて5kgだったわ(笑)」と(笑)

 

えぇ~大根1kgじゃなくて5kgなの~滝汗

「あと大根4kg足して」って言われたけど、大晦日でいきなり大根4kgを用意は出来ない・・・

とんだ大晦日だわ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

今年はサニくんの粗相問題があって、まぁ~振り回された一年でしたが(現在進行形)、サニくんがカワイイから問題無しっチョキ

 

 

 

 

 

 

 

 

私のベッドでお日様に当たりながら(サニくんは半分影っているけど、お日様の移動に合わせて自分も移動します)こんな可愛い寝顔を見せられたら・・・

 

 

 

母は洗濯婆さんとして頑張れるよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

ミルクティー色だったはずのブーブーのほうが縞々がクッキリハッキリしてきた件(笑)

もう年々ブーブーはキジトラになっていくわ(笑)

ブーブーはでぶっちょだからむちむちしてて触っていると気持ちいい。

サニ百兄妹と毛質も違うので高級絨毯のようです。

(サニ百は毛の密度が低い)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

百ちゃんは何枚撮ってもこのお姿(笑)

 

 

 

 

 

 

私の足を挟んで左がブーブー、右が百ちゃん。

朝起きてこんなんなんだからシアワセだよね~

 

 

 

今年も3ニャンとも病気もせず、怪我もせず、大きな喧嘩もせず、元気に過ごしてくれてありがとう。

私も健康で一年過ごせてよかったわ。

 

鍋をバカバカ買うのを止めて(今年は3個だけ買っちゃった)、断捨離を頑張って(まだまだ途中だけど)、だいぶ物欲もおさまってきた気がする(ような気がしている(笑))

来年はもう少し落ち着いていこう。

あっ、今一番欲しいのは北海道産がごめ100%きざみ昆布と木の年輪の鍋敷き。これだけは探そうっ。

 

 

 

今年のブログはこれにておしまい。

拙いブログを読んでくださってありがとうございました。

また来年もよろしくお願いいたします。