おはようございます。

今日はこれから雨が降る予報です。

ニャンズは暗いうちから騒ぎ出し、朝ごはんとトイレを済ませて今は爆睡中。

静かです(笑)

 

 

 

 

 

冷蔵庫に美味しいものが入っているとシアワセ。

白米が進むおかずとかお漬物とかウシシ

 

 

 

 

この間、ツルヤでゲットしてきた野沢菜昆布。

これにした決め手は長芋入りだったから。

そんな簡単な理由で買ってきたけど、10月にサービスエリアで買った野沢菜昆布より美味しい。

 

 

 

 

 

へぇ~県知事賞受賞だって。

そりゃそうだ、美味しいもん。

これはまた軽井沢に行ったら買ってこなければっ。

 

 

 

 

 

 

 

 

カルディでいつも探していたけど見当たらなくて・・・

普段行かないカルディに行く機会があったのでダメ元で聞いたら在庫がありました。

南蛮海老の味噌汁の素。

どこが南蛮海老なのかはわからなかったけど、エビの風味は感じられました。

お湯で割ってのんだけど、お鍋でちゃんと煮立ててネギとか入れたらまた違うのかも。

美味しいけど、激旨までいかなかったので私的にリピは無しです。

 

 

 

 

 

「白菜食べて~」とメールを頂いていて、バイトから帰宅すると玄関に特大の白菜が2つ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

採りたて。

超~美味しそう。

ご馳走様です。

 

 

まるっと2つ食べきれないので、半玉分をカットして洗ってベランダに放置。

天気が良かったので半日干していたらだいぶ水分が飛びました。

 

 

 

 

 

 

 

ネットで見たレシピを参考にジップロックで白菜の漬物。

水分があがってくるまでストウブで重しをして放置。

そのあとは冷蔵庫で漬けておく予定。

出来上がりが楽しみです。