おはようございます。

ぬる~く温かい朝です。

先週の寒さは何だったの?ってく位暖かいっ。

ニャンズは寒くても暖かくてもダラダラしています。

 

 

先日車検があって(想像より日数がかかったダウン)コストコに行くペースが落ちていました。

まぁ最近行き過ぎ感あったのでよかったのかもしれないけど。

 

 

 

ストウブのココハンホワイトLがコストコにあったと教えていただいてたので、ウシシッとニヤけながらコストコへ。

そしたら・・・同じ関東圏の倉庫なのに私が行った倉庫にはホワイトは無いってゲロー

新しいガラスドームの蓋付きグリルや、のっぽの24はあったのに、ココハンLはグレーとブラックしか無いって言われた~残念。

もう、ホワイトが販売されている倉庫に電車で行くしかない。と思い始めています。←もう鍋は買わないって決めたのに。

ホワイトは特別だからなぁ~

 

 

 

 

未練たらしくもう一度お鍋の箱が積んであるあたりを回ったら

 

 

 

 

 

 

こんなの発見。

1周目は全く気付かなかったよ~

ホワイトだし、迷うとか全く無くカゴに入れました。

 

 

 

 

 

 

 

 

本山茶はもうコストコには出ないのかしらね~

ずーっと出会えずなのでこちらの煎茶を買いました。

ロイヤルミルクティーは試飲で甘くて美味しかったので、バイト先備蓄用に。クーポン出ててお買い得でした。

 

 

 

 

 

 

 

ヨーグルト、ぶどう、ハーブティー、レモン、チョコレート。

ハーブティーは次にコストコに行ったら絶対買おうと決めていた物。

ファーストクラスで提供されているって聞いたらお味見したいじゃん。

かなり売れたのか残り数点だったので2袋ゲット。

チョコレートも美味しくて、1つは実家の母にあげようと2つゲット。

リンツは美味しいけどお値段も高いからね~

このチョコレートは1000円くらいだったような・・・。

 

 

 

 

オイコスのプレーンは相変わらず普通に美味しい。

コストコだとすごくお得だしね。

でも

 

 

 

 

 

 

ツルヤのこのヨーグルトが美味しかった~

コスパもいいし、いつかまたツルヤに行った時にはこのヨーグルトを沢山買ってこようっ。

 

 

 

さてと、電車乗り継いで普段とは違うコストコ倉庫にいつ行こうかな~