帰省前日にサラダの準備。

冷蔵庫に入れておく分と、新幹線での朝ごはん用に。

 

 

 

 

 

 

 

きゅうり、紫玉ねぎ、赤と黄のパプリカ。

ちょっと下ごしらえするだけでグンと美味しく食べられます。

写真を見て気づいたけど、私は紫玉ねぎが好きなんだね。

結構食卓に登場する回数が多かった(笑)

 

 

 

 

 

冷凍庫から発掘のエビを茹でてトッピング。

なんか味気ないなぁ~と思ってこの後半熟卵もいれました。

 

 

ドレッシングはこの間ゲットしたバルサミコ酢とオリーブオイルで作りました。

人参と玉ねぎのすりおろしたっぷりのサニドレとはまた違って美味しく出来て大満足。

試飲した時のテンションと帰宅してからのテンションが違うと、バルサミコ酢とかってなかなか使えないまま時が経つ傾向にあるけど、どんどん使っていこうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

この間のやっつけ感満載のお昼ご飯あせる

冷凍ブロック用に炊いた白米の残り半端分、

ズッキーニ・玉ねぎ・ピーマンのペゲタ炒め、

冷凍庫から発掘カナダポークと玉ねぎを「かけたらベトナム」で下味をつけて焼いただけ~

でした。

 

 

冷蔵庫にピーマン10個くらいあったのに、帰省時に農家さんから「持ってかえりな」とピーマン20個頂いて、さらに帰宅してお友達にお土産を持ってったら「mimizoooちゃんも食べるの手伝って」と、ピーマン20こ頂く。の巻き(笑)

ありがたいけどどうやって消費しようか考え中。

嬉しい悲鳴。