「雨が降る前に」「暑くなる前に」と、朝からバタバタ活動していると朝ごはんが後回しになってしまい、にんじんジュースも飲みそこねちゃって・・・

 

なんなら、草むしりや片付け、掃除して汗だくになった後は昼ビーしたい気分←車で出かけたくなると困るので昼からビールは飲みませんが。

 

 

いつか使うかも?ととっておいた瓶類を処分。

ラッキョウを漬けたら・・・ピクルスを漬けたら・・・みんなにおすそ分けするかも・・・と大量の瓶。

リサガスのマヨネーズの瓶は残したけど、あとは処分。

ざっと40個滝汗

スペースがすごく空いてびっくり。

いかに使っていないものをため込んでいるか・・・あの大量の瓶を処分したことを後悔はしない気がします。

またラッキョウを漬けたりしたら、その時に可愛い瓶をみつけよう。

 

 

そんな朝が忙しかった時はお昼ご飯も兼ねてブランチ。

 

 

 

 

冷蔵庫を見て、ズッキーニ・紫玉ねぎ・レンチンジャガイモをオリーブオイルでソテー。

 

 

 

ジャガイモは先にレンチンしてあるので焼き目がつけばOK。

ニンニクちょこっととペゲタで味付け。しただけ~

 

 

 

お皿に備蓄していたものをちょこちょこ盛り付けていたら、炒めた野菜を乗せるスペースが無かった(笑)

なので、炒めた野菜は別盛りで。

 

 

 

 

ブランチは・・・

 

 

 

 

 

 

 

トマト(切っただけ)、茄子ときゅうりの梅しらす和え、きゃべつの浅漬け、カリフラワー酢漬け、茄子キムチ、ゴールデンキウイ。

どこかのビュッフェで好きなものだけ山ほどとってきました。みたいな盛り付けになってしまった(笑)

 

 

野菜でお腹いっぱいは至福だわ。

茄子ときゅうりの梅しらす和え。本当はパキっとした酸味のある梅で和えればいいのかもしれないけど、私個人的には蜜恋(紅梅園さん)の甘い梅で和えて正解でした。

きゅうりから水分が出ちゃったらお酢を少し足して。

これは美味しいのでまた作ろう。

 

 

そろそろモロヘイヤが産直に並ぶ時期だわ。

今年もモロヘイヤの酢の物を沢山作って食べる予定。