秋田ふきと一緒にもらった姫竹

 

 

 

 

採りにいかないとこの美味しさは味わえないので貴重です。

母がタケノコ採りに行ってきたのをその日のうちに送ってくれました。

 

 

まずは生のまま皮をむいてスライス

 

 

 

 

 

切ってるそばから筍いい香り。

 

 

 

 

 

 

豚バラをごま油で炒めて生の姫竹を入れてぐつぐつ。

お味噌汁で頂きました。

これは絶対美味しいやつです。

この季節に美味しい姫竹が食べられてシアワセです。

お鍋はストウブワナベホワイトです。

 

 

残りは

 

 

 

 

 

ストウブチタンで下茹で~

 

 

 

 

 

 

 

えぐみがあるのでしっかり茹でて水にさらしてアクを抜いて。

 

 

 

 

 

 

 

皮をむいたら完成~

炊き込みご飯用に残せるかな?

辛子醤油でボリボリ食べてなくなっちゃいそうだわ。

 

もったいないし贅沢な食べ方だけどこれがシンプルで一番。

残ったら酢漬け・・・とかも考えたけど絶対残らないからあきらめた(笑)