おはようございます。

今日も快晴の朝です晴れ晴れ晴れ

昨日はサニくんの粗相無しだったのでおねしょマットの洗濯は無しチョキ

それでも、今後も続くかも・・・とちょっと弱気になって、楽天スーパーセールでおねしょマットの追加購入をしました。

サニくんの粗相自体が無くなってくれたらそれが一番だけど、ダメならばお互いが楽になれるようにね。

 

 

 

 

ニャンズはおねしょマットが大好き←なぜ?

朝ごはん後午後まではだいたい3ニャンともベッドに掛けられたおねしょマットの上で朝寝昼寝です。

 

 

 

 

 

 

 

いつまでたっても幼顔のサニくんラブ

小さめってこともあると思うけど、それだけではないです。

実の妹の百ちゃんが大人になってツンデレ感が増してきてもサニくんはずーっと幼いサニくんのままです。

いいよ、そのままでいて。

出来れば粗相無しで(笑)

相変わらず溺愛しています。サニくん大好き。

 

 

 

 

 

 

 

すっかりレディの百ちゃんですが相変わらず寝顔はブサイクです(笑)

おねしょマットの上でも自分が好きな場所が決まっていて、サニ福を押しのけて定位置に陣取ります←男子は逆らえない(笑)

 

 

 

 

 

 

茶色い毛がさらに増えてきました。

写真をしつこく撮っていたら怒られました(笑)

 

 

 

 

 

 

ブーブーは相変わらず(笑)

 

 

 

 

弟感出ています。よね。

 

 

 

 

 

 

そして縞々がすごい。色が濃い。

 

 

 

 

 

 

 

我が家に来た年の夏。

ミルクティー色だったブーブー。

もはや別人(別猫)です(笑)

 

 

 

 

 

 

 

ホームセンターに行って買ってしまった。

夏はバイトが忙しくて手入れができなくなるとわかっているのに苗を買っちゃう。

五右衛門の「つまらぬものを斬ってしまった」と一緒で分かっていても買ってしまう・・・。

 

今年は少なめ。

ゴーヤ×2、紫蘇、ミニトマト×2。以上。

 

 

紫蘇はベランダで鉢植えにしておくととっても便利だったので今年も。

ゴーヤは紫玉ねぎとシーチキンとサラダで食べたいから。←ゴーヤを買うと高いからねぇ。

ミニトマトは時期になると産直で沢山売るとわかっているけど、育てたい。

今年はミニトマトの塩漬けを教えてもらったのでチャレンジ予定。

 

 

苗を玄関に置いてたらニャンズギャングに狙われた。

そうだった、彼らは遊ぶのだ。

とりあえず外に苗を避難。

明日植えよう。

 

ニャンズはおねしょマットの上で寝ています。