おはようございます。

雨の朝です雨←予報だともうすぐあがるみたい。

 

 

ニャンズは雨だといつも以上に朝寝が早いです。

日向ぼっこも出来ないし、寝るか~ってなるのかしら・・・。

 

 

 

 

 

 

ちょっと配置は違うけど、今朝も安定の全員おねしょマットの上です。

 

 

あれだけ悩まされていたサニくんの粗相問題ですが、忘れたころに週に1回の失敗とかになってきました。

おかげで私も精神的に安定し(毎日4回も5回もおねしょマット洗濯しているとおかしくなる~)たまの粗相は「大丈夫だよ、ちょっと失敗しちゃったね」と軽くかわせるようになりました。

まぁ当のサニくんはどう考えているのか?(いたのか?)は謎のままですが・・・

ニャンズが元気で楽しく暮らしてくれたらそれでいいわ。

 

 

 

 

 

誕生日がきて一つ歳をとったブーブー。

貫禄アリの背中です。

デブっちょででっかいのでサニくんと喧嘩になったときにパワーで勝ってしまいます。

サニくんのパンチくらいでは倒れません(笑)

 

 

 

 

 

 

サニくんは得意のアンモニャイト寝。

ブーブーに寝ている場所を取られた。とか、お水を出してほしいとか、あいかわらずおしゃべり男子です。

粗相問題がはじまってからは甘ったれ度がさらに増しています。

前までは私の帰宅時にダダダっと走ってお出迎えでしたが、最近は玄関をあけるとすでに座って待っていてくれます。

そして抱っこでリビングに移動です(その後ろを百福がトコトコついてきます。サニくんだけ抱っこを要求します)

 

 

 

 

 

 

百ちゃんはなにがあってもマイペース。

女の子は小さなことでは動じません(笑)

隣でサニ福が喧嘩していてもスヤスヤ眠れるんです。

ただし、百ちゃんにちょっとでもぶつかったら・・・さぁ大変。

「寝ているアタシにぶつかったわね~怒」と、サニ福を追いかけまわし、猫パンチしてめっちゃ怒りまくります。

腰のあたりがまだ茶色い毛です。夏になったらまた変わるかな。

 

 

GW中に困らないように、猫砂もカリカリも缶詰もおやつも沢山備蓄したから大丈夫。

母(私)はバイト三昧だけど、ニャンズはゆっくりできるように準備してあるからね。