ごぼうがまだあるし、冷凍庫から塩豚を発掘したので、この間も作ったばっかりだけど豚汁作成。
里芋と豆腐が無かったけど、ごぼうと人参と塩豚たっぷりで作っておこう。
椎茸、人参、ごぼう、岩手のつきこんにゃく、塩豚、ネギ。
ごぼうと人参だけ最初に蒸し煮してから塩豚投入。
臭み消しにねぎの青いところも入れておきます←最後に取り出します。
お鍋はストウブ22グランブルー
ずっと炊飯担当だったけど、ココハンやワナベで炊くようになってからは汁物担当になっています。
私のファーストストウブなので愛着あり。
まぁ家にあるお鍋はみんな愛着アリアリなんですけどね(笑)
お水と出汁パック(今回は久世福使用)を入れてまた蓋をしてほったらかし~
ネギを大量投入してお味噌をといたら完成~
当然味見。
人参とごぼうが甘くて味が濃くて美味しいわ~
バイト弁当用に寄せておかないとなくなりそうだわ。





