季節ではないけど、茗荷がお買い得で販売していたのでゲット。

長芋が冷蔵庫にあったので、きゅうりとオクラもゲットしてきて、浸し漬けを作ることにしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

長芋ときゅうりを塩水に漬けておいて、その間に

 

 

 

 

 

オクラを茹でて、みょうがをスライス。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジップロックに昆布をハサミで切りながら入れて、野菜をいれて鷹の爪をポーンと入れて

 

 

 

 

つけ汁は今回はもらったねこぶ出汁があったのでそれに酢と砂糖とちょっとの塩を入れて作りました。

 

 

明日が楽しみ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

残った材料(きゅうり・茗荷・オクラ)をカットして塩・ごま油・白ごま・ニンニクちょっとで和えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

和えただけ~だけどこれが美味しかった。