冷凍庫から色々発掘しては食べきろう計画続行中なので、昨日はコストコの和牛切り落とし肉を解凍しておきました。

 

 

ごぼうと炊くか?すき焼きみたいにして食べるか?迷っていたのですが、白菜が無かったし、糸こんにゃくも無くてつきこんにゃくだったので、炒め煮みたいなのにしよう。と、特になにも考えずに調理スタート。

 

 

 

 

 

 

ストウブワナベホワイトを熱々にして牛の脂部分を入れて長ネギを炒めます。

最近ワナベホワイトが好き過ぎてずっとIHの上に出しっぱなしになっています。

 

 

 

 

 

 

 

長ネギがしんなりしてきたら(私はネギが大好きなのでネギ多め。なので炒め時間も長めです)、アク抜きしたつきこんにゃくとお肉を離しながら炒めていきます。

 

 

 

酒、砂糖、醤油、みりんでちゃちゃっと味付けして、最後になんだか甘めだなぁと思って醤油をちょっと足して完成。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

適当感満載だけど、美味しいおかずの出来上がり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コストコのA4和牛切り落としはやっぱり美味しい。

糸こんにゃくがなくてつきこんにゃくにしたけど、これはこれで美味しかったのでアリだなぁと思いました。

 

甘辛でごはんがすすむ味付けになりました。